サーキットブレーカーって何もの?取引を強制停止すると逆効果だと思うの。
公開日:
:
最終更新日:2017/01/08
用語解説 サーキットブレーカー, ポンコツ, 中国, 中国市場
こんにちは!
中国市場で導入された「サーキットブレーカー」って何もの?
そう思っている方も多いともうので、超簡単に説明していきます。
これで貴方も株のプロに近づけます!!←大袈裟
■サーキットブレーカーとは?
サーキットブレーカーは、株価が一定以上上下した時に取引を強制停止する規制です。
電気のブレーカーも電流が流れ過ぎると落ちますね?
それと同じと考えればわかりやすいかもしれません(*´∀`*)
この制度は2015年の夏に中国株価急落をきっかけに大暴落を未然に防ぐ目的で2016年1月から導入されました。
今のところ中国限定のシステムですが、運用がうまく行けば他の国でも導入されるかもしれません。
日本でも銘柄毎に「ストップ安」「ストップ高」というものがあり、急激な株価の変動に歯止めを掛ける効果を有していますが、サーキットブレーカーはその市場全体版という認識です。
■どういう時に発動するの?
中国・深セン両市場の代表的な指数「CSI300」が急激に動いた場合に発動します。
・前営業日終値比で5%上下した場合に15分間 取引停止
・前営業日終値比で7%上下した場合には終日 取引停止
基本的には株価が上がりすぎても下がりすぎても発動しますが、
最近の中国市場は暴落のリスクの方が高いので主には下落のためのストッパーですね。
■実はポンコツブレーカー?
はい。
ここまでの説明を聞いて「なるほどよく出来てるなぁ~」と思ってしまった方は要注意!
そんな簡単に市場は思い通りに動いてくれません。
例えばCSI300指数が5%急落して15分間取引停止してしまったと想定してみましょう。
『サーキットブレーカー発動』
というニュースが市場を駆け巡ったと同時にほぼすべての投資家が
「売らなきゃ!」
「売りそびれた!」
「このままじゃやばいかも!」
と思うはずです。
そうなると再開後、売り圧力が強まり即5%→7%下落というシナリオが形成されます。
そして再び
『サーキットブレーカー発動・終日取引停止』
これではブレーカーの意味がありませんし、むしろ逆効果ですね…。
今後運用の改善が求められるのではないでしょうか。
■まとめ
今回はサーキットブレーカーについて解説してみました。
要約すると市場規模のストップ高、ストップ安機能となりますが、
それが逆効果になる可能性も高いので、中国市場で取引される方は注意が必要です。
下落率が前日の4%ぐらいになったら早めに売り始めたほうがいいかもしれませんね。
もちろん、みんな同じことを考えるので4%まで下落した時点で一斉に売りだして即5%を割り込んで→サーキットブレーカーが発動→終日取引停止となってしまうでしょうけども…。
追記
2016年1月8日
中国はサーキットブレーカーの停止を発表
なんとw
でも気づくの遅いですよねw
本当にポンコツブレーカーでした(丿^ω^ヽ)
Sponsored Links

関連記事
-
-
金相場の今後について考えてみた(。・_・。)
さてさてぇ今日はわたしシャルがお送りしマス(。・_・。)ゞ株取引とは少しはなれて『金の価格について』
-
-
シーマ現象とは?バブル期に流行ったあの現象の解説
こんにちは!シャルでーす。 お久しぶりですね(^益^) 今日は、バブル期によく聞かれたシーマ
-
-
ストリーミング契約ってなに?バブル崩壊の匂いがする新手法が登場。
こんにちは!個人投資家のまゆみです。 最近は「金」とか「銀」を産出する鉱物業者に異変が
-
-
【お酒飲んじゃダメ】アメリカで行われた政策・禁酒法とは?
こんにちは!個人投資家のまゆみです。 今回はアメリカ経済の歴史について、ちょっと踏み込んで
-
-
投資家の心理分析:「5月に売り逃げよ」「9月半ばに買い戻せ」
まゆでっす☆・:゚*ヾ(o´∀`o)ノ*゚:・☆ 今月は5月だということをスッカリ忘れちゃ
-
-
国家非常事態宣言ってなに??意外と知らない緊急事態宣言についてご紹介♪
こんにちは! パリ同時多発テロが起きて「国家非常事態宣言」が発令された事も記憶にあたらしい
-
-
ゴールデンクロスとデッドクロスって何だ??初心者が最低限抑えておくべき事とは?( ・`ω・´)
今日はちょっと専門的な解説しマス(`・∀・´)タイトルを見る限り何やら難しそうな単語デスが༼
-
-
株価を一銭単位も表示するようにした東証の狙いとは??
株価を銭単位…200.30円のような表示が今日から開始されましたネ(* _ω_) &n
-
-
アーニングサプライズ(アーニングショック)とは?
予測していなかった経営情報によって、株価が大きく動く事を言いマス٩(๑>◡<๑)
-
-
中国の人民元を切り下げるってどういうこと?
■人民元の切り下げのニュース 最近また人民元の切り下げが話題になりました。 でも「切